コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

coffee roaster-k

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

coffee

  1. HOME
  2. coffee
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 kishiko coffee

初煎り

お正月はいいお天気まわりで山に登れないのが残念でなりません。 年明け初の豆煎り。ブラジル・パナマ・グァテマラ。 ブラジルはフォックスビーンズ、豆がキツネ色をしているからその名前がつけられたらしい。栽培方法が確立されてない […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 kishiko coffee

X’mas brend🎄

ある日、焙煎した3種類の豆の試飲と記録をしていたら『これらの豆をブレンドしたらそれぞれに無いものを補えるかも?』に気づきました。 最初は1:1:1で。味をみながら分量を変えて、最終自分の好きな味に出来上がりました。自画自 […]

2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 kishiko coffee

風邪に気をつけよう

昨日、オーガニックベーカリーゆめやさんにコーヒーのドリップバッグ納品してきました。今回はインドネシアとグァテマラです。 インドネシアは心地よい苦味と、のちに旨味と甘味が口の中に広がるコーヒーです。グァテマラはまろやかな花 […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 kishiko coffee

すごく小さい豆

ブラジル/ナチュラル・イバイリのニュークロップ。 はじめて見る豆の小ささにびっくりしました。欠点豆は少ないものの、ハンドピックが大変。インドネシアも大変だけど、こんなに小さいと時間がかかります。 わたしは 大・中・小 と […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 kishiko coffee

夜な夜な

昨日夜な夜な作業。こーゆう作業は嫌いじゃないので、静かに黙々と進めていきます。 これを飲んで、少しでも気分が安らんだり、美味しいと感じてもらったら嬉しいなー。そんなことを想像して、ニヤニヤしながら作業終了。 早くネット販 […]

2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 kishiko coffee

水出し珈琲ブレンド

水出し珈琲ブレンド用の豆3種類と、ホット用のメキシコを煎りました。 ブレンドは甘みとコクのあるブラジルとコロンビア、あっさりしてどんな豆にでも合うベトナムを混ぜました。ストレートでもカフェオレで飲んでも美味しいです。 コ […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 kishiko coffee

ハイロースト

ブラジルのナチュラルをハイローストで。 初めての時はコゲができたり、煎りムラができたり、1ハゼがすごく少なかったりしてました。 今は感覚もつかめ、香りのあるローストになってきたかな、と自画自賛してます。でも油断は禁物!し […]

2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 kishiko coffee

水出しコーヒー

最近流行ってるっぽい水出しコーヒー。コールドブリュ-やダッチコーヒーともいいます。 去年までアイスコーヒーはネルやペーパーで淹れて急冷してました。きりっとした飲み口で香りも良く好きですが、少し面倒な時もありました。 水出 […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 kishiko coffee

ゆめやさんにコーヒー置いてます。

オーガニックベーカリー「ゆめや」さんにわたくしのドリップバッグコーヒーを置いてくださることになりました。  夜な夜なPOPを制作。 とりあえずエチオピアとコスタリカを10袋ずつ。袋はコーヒーガスが排出できるようになってい […]

2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 kishiko coffee

少し前進、かな

ここ1ヶ月 インドネシアの豆と格闘してました。忙しくて写真だけは撮ってましたがなかなかUPできずにいてました。 2日前に煎ったインドネシア・マンデリン・ニュークロップの豆、ずっと悩んできた渋みの呪縛から開放されました。と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

あなたに合ったあなただけのブレンドコーヒー

2025年4月30日

カラダとココロが追いつかないGW

2024年5月6日

第二回なかもずスローダウン

2024年5月6日

春のお花たち

2024年4月3日

思い出の山梨

2024年2月21日

2024 明けました

2024年1月4日

第一回ナカモズスローダウン

2023年10月25日

おでかけ

2023年9月18日

手作りしたモノ

2023年8月15日

夏、真っ盛り。

2023年8月12日

カテゴリー

  • coffee
  • イベント
  • パン
  • 山
  • 日々のつぶやき
  • 花

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

プロフィール

奈良県在住。
2018年春、自宅に小型ロースターを購入。
おいしい珈琲豆を目指して奮闘中。
猫好き、山好き、珈琲好き。

Copyright © coffee roaster-k All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…