2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 kishiko coffee 風味の表現 4月の豆は ホンジュラス/SHGパライネマ と ブラジル/ブルボン・クラシコ一番摘み(ニュークロップ)です。どちらもハイローストでお煎りしてます。 わたしは最初の頃、シティローストのスパイシーでコクがあるコーヒーを好んで […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 kishiko coffee 癒しのサイフォン 誕生日プレゼントに弟からサイフォンをいただきました。 以前珈琲の大会に行ったとき、6台ほどのサイフォンをスピーディーかつ自在に淹れてるのを見て圧倒されました。しかも使用している豆の説明をしながら手を動かしている・・・・す […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 kishiko coffee 微粉 以前は中深煎りのスパイシーでコクのあるコーヒーが好きで、『微粉も味のうち』と思ってあまり気にせずに淹れてました。 微粉・・・豆を挽いた時にでるコーヒーの粉。グランディングミルよりカッティングミルの方が出やすい。濁り、苦味 […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 kishiko coffee 2021年、お疲れ様でした 今年最後の焙煎。久々の大量焙煎。ハンドピックで首がもげそうになり、焙煎は1日目は4時間、2日目は1時間半。大変やったけど、とても嬉しいです。締めくくり、て感じでした。 カプチーノ、失敗することも多々ありますが、年明けも寒 […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 kishiko coffee カプチーノ 寒くなってきたからか、朝晩カプチーノを飲むことが増えました。上の写真は久々に作ったのにも関わらず、上手くできてテンション上がって撮ったもの。 うまくできたカプチーノは、クレマやミルクのキメが細かくてふっくらしているなー。 […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 kishiko coffee X’mas Blend☆2021 今年もX’mas Blendの時期がやってまいりました。 自分で言うのもなんですが、わたしはこのブレンドが好きで、このブレンドを作れたことがとてもうれしいです。好きなんですが・・・・なぜかこの時期にしか作りま […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 kishiko coffee 夏が終わる 実家の水出しアイスコーヒーのストックがなくなった、ということで久々の深煎り焙煎。 6袋くらいできたので、これで今年のアイスも終わりかなー・・・・・毎朝ホットを飲むのですが、今朝はなんとなく急冷したアイスコーヒーをゴクリッ […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kishiko coffee Blend coffee.2021夏 『クロスフィットなかもず』さんのブレンド珈琲、完成いたしました! 正月に「作ろう」と決めてから6ヶ月。途中手付かずの状態もありましたが、1周年記念の6月までに間に合ってよかったよかった。 特に自分の中で決めてたことなんで […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 kishiko coffee 始めの2分と1ハゼ後の謎 先月初め、「コロンビア/キョート農園」の豆を焙煎しました。 いつも通りにやってみます。3分間の蒸らしが終わり、4分から徐々に火力をあげ色づくのが理想なのが、この豆は4~6分の色づきがとても早い。1ハゼ以降、火力を徐々に下 […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 kishiko coffee デカフェの豆 今回はホンジュラスの豆2種を焙煎しました。 1つは日本初となる有機コーヒーを使用した液体二酸化炭素デカフェの豆。もう1つはハニー製法の豆。 液体二酸化炭素の抽出・・・水蒸気で水分を含ませ約2倍に膨張させたコーヒー生豆を、 […]