コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

coffee roaster-k

  • ホーム
  • コンタクト

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 kishiko 日々のつぶやき

自家製キムチ

暖かくなって白菜が董立ちしそうだったので収穫。もともとキムチを作りたくて育て始めたので、久々にキムチ作り。 クスリをまいてないのでナメクジが大量にくっついてる。洗うのに結構時間かかりました。 結構大量生産。即席キムチなの […]

2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kishiko 日々のつぶやき

つぎつぎ

ほかのクリスマスローズもつぎつぎ咲き始めてます。たたずまいがすごく綺麗。 最初に咲いたやつは、今は4つ目の花が咲こうとしてます。 真冬に咲くイメージがあったけど、春先に咲く花だと初めて気付く。

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 kishiko 日々のつぶやき

つくし

だんだん暖かくなって、畑の横の砂利からニョキニョキ、ツクシが生えてきました。 先週摘んでハカマを取るのに1時間半、今週も摘んで1時間半かかりました。天ぷらと、定番の卵とじで春の味を楽しんでます。少しほろ苦いのがおいしい。 […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 kishiko coffee

1ハゼが・・・ない

先週はエチオピア2種、コロンビア、ブラジル、キューバを焙煎。エチオピア1種とブラジルがニュークロップの豆。 エチオピアは1ハゼが遅かったのが気になったが、風味は抜けずおいしく煎れました。コロンビアは以前投入温度を190度 […]

最近の投稿

お手伝い

2023年2月8日

2023、明けました

2023年1月4日

珈琲セミナー☆精製方法

2022年11月8日

放置されてた鉢たち

2022年11月6日

苦手克服なるか?

2022年10月23日

5年ぶりの・・・

2022年10月17日

緑のある暮らし

2022年10月4日

足をふみ入れてみた

2022年9月12日

北アルプス・唐松岳

2022年9月7日

うめきた・中津つくりてマルシェ

2022年7月27日

カテゴリー

  • coffee
  • new
  • イベント
  • パン
  • 奈良のこと
  • 日々のつぶやき
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

プロフィール

奈良県在住。
2018年春、自宅に小型ロースターを購入。
おいしい珈琲豆を目指して奮闘中。
猫好き、山好き、珈琲好き。

自宅による母の手芸教室
「petite sell de classe」もよろしく。
http://classe-kayoko.com

Copyright © coffee roaster-k All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コンタクト
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…