8月の登山に向けて

7月の連休、2回二上山に登りました。

梅雨が長かったせいもあり、全く山に登ってなかった。8月の登山でおニューのテントを持って行くつもりなので、少し焦ってます。

連休1日目は片足に500gずつの重りをつけて登りました。意外に大丈夫で、帰ってから庭の草抜きやら剪定やらやってました。

連休3日目は弟のアドバイスもあり、当日待って行くリュックを担いで登りました。誕生日に弟からいただいたリュック、初デビュー。テントや寝袋、ガス、なべ、水分など、全部入れて測ったら10キロのありました。衣類や食料入れたらもう少しあるかな。重いと登るスピードもゆっくりになり、いつもの倍以上疲れました。太ももよりふくらはぎちぎれそう。でも次の日、筋肉痛はなかったけど汗が滝のようにでたので疲労が少し残りました。

 

山に入ると、ほんとに涼しいです。30度ないんちゃうか、と思うくらい。連休は風もあったので、特に川沿いは気持ちよかった。登ってる時は汗がやばいけど、休憩で座るとスッと汗がひきます。以前、真夏に2度みたらい渓谷に行きましたが、ずっと川沿いを歩くのでとても気持ち良かったのを覚えてます。

 

連休は天気が良かったので、頂上は南港の方やハルカスもきれいに見渡せました。夏やのにウグイスが鳴いてて変な感じでした。

 

帰りはいつものように當麻寺を通りました。今は蓮が咲いててとても綺麗でした。蓮は大好きな花で、花びらの透明感が涼しげで、気持ちも穏やかにしてくれる。まさに仏様の花。

 

最寄り駅に着いたら、まだ9時だったので駅前で野菜の朝市がやってました。でっかいリュックせたろうてましたが、野菜安いし新鮮やし、赤紫蘇見たらウズウズして結構買ってしまいました。帰ったらとりあえず野菜たちを冷蔵庫にしまい、赤紫蘇を水につけ、梅干しと酢を入れたつゆで素麺ズバズバ食べたらそのまま寝てしまいました。

次の日、恒例の赤紫蘇シロップ作りました。いつもは庭に雑草のように生えてくるんですが、今年は他の雑草がすごくて1本ヒョロっと出てるくらいでした。入れるのは砂糖と酢のみ。酢を入れると一気に濃い赤から鮮やかな赤に変色します。サイダーで割って飲むと、暑さも吹き飛びます!

Follow me!