コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

coffee roaster-k

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

coffee

  1. HOME
  2. coffee
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 kishiko coffee

あなたに合ったあなただけのブレンドコーヒー

おいしいコーヒー豆を買いに行こう、とコーヒー専門店に入ったものの、 「種類が多くてわからない。」 「豆の説明が書いてあるけど、結局どれがいいんだろ。」 「とりあえず、おすすめのブレンドを買っとこう」 と、悩んだ経験はあり […]

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 kishiko coffee

珈琲セミナー☆精製方法

10月26日、カフェ「ヴェルディ京都芸術大学店」の珈琲夜会に参加しました。一時間半ほどのセミナーで、毎月ちがうお題で開催されます。今回は「珈琲の精製について」。 珈琲の精製には、ナチュラル・ウオッシュド・パルプドナチュラ […]

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 kishiko coffee

5年ぶりの・・・

先日、久しぶりに珈琲のセミナーに参加しました。 小型ロースターを買って以来なので、5年ぶりくらい。少し遠出して京都にある「caffe Verdi(カフェ ヴェルディ)京都芸術大学店」にて、5キロ焙煎機をつかった焙煎セミナ […]

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 kishiko coffee

風味の表現

4月の豆は ホンジュラス/SHGパライネマ と ブラジル/ブルボン・クラシコ一番摘み(ニュークロップ)です。どちらもハイローストでお煎りしてます。 わたしは最初の頃、シティローストのスパイシーでコクがあるコーヒーを好んで […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko coffee

癒しのサイフォン

誕生日プレゼントに弟からサイフォンをいただきました。 以前珈琲の大会に行ったとき、6台ほどのサイフォンをスピーディーかつ自在に淹れてるのを見て圧倒されました。しかも使用している豆の説明をしながら手を動かしている・・・・す […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 kishiko coffee

微粉

以前は中深煎りのスパイシーでコクのあるコーヒーが好きで、『微粉も味のうち』と思ってあまり気にせずに淹れてました。 微粉・・・豆を挽いた時にでるコーヒーの粉。グランディングミルよりカッティングミルの方が出やすい。濁り、苦味 […]

2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 kishiko coffee

2021年、お疲れ様でした

今年最後の焙煎。久々の大量焙煎。ハンドピックで首がもげそうになり、焙煎は1日目は4時間、2日目は1時間半。大変やったけど、とても嬉しいです。締めくくり、て感じでした。 カプチーノ、失敗することも多々ありますが、年明けも寒 […]

2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 kishiko coffee

カプチーノ

寒くなってきたからか、朝晩カプチーノを飲むことが増えました。上の写真は久々に作ったのにも関わらず、上手くできてテンション上がって撮ったもの。 うまくできたカプチーノは、クレマやミルクのキメが細かくてふっくらしているなー。 […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 kishiko coffee

X’mas Blend☆2021

今年もX’mas Blendの時期がやってまいりました。 自分で言うのもなんですが、わたしはこのブレンドが好きで、このブレンドを作れたことがとてもうれしいです。好きなんですが・・・・なぜかこの時期にしか作りま […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko coffee

焙煎豆販売します!

2021年10月16日から焙煎豆の販売をいたします。詳細はホームページにて・・・。 初めての試みなので、おいしい珈琲がきちんとお届けできるか不安ではありますが、小ロットずつ心を込めて焙煎しますので、どうぞよろしくお願いし […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

あなたに合ったあなただけのブレンドコーヒー

2025年4月30日

カラダとココロが追いつかないGW

2024年5月6日

第二回なかもずスローダウン

2024年5月6日

春のお花たち

2024年4月3日

思い出の山梨

2024年2月21日

2024 明けました

2024年1月4日

第一回ナカモズスローダウン

2023年10月25日

おでかけ

2023年9月18日

手作りしたモノ

2023年8月15日

夏、真っ盛り。

2023年8月12日

カテゴリー

  • coffee
  • イベント
  • パン
  • 山
  • 日々のつぶやき
  • 花

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

プロフィール

奈良県在住。
2018年春、自宅に小型ロースターを購入。
おいしい珈琲豆を目指して奮闘中。
猫好き、山好き、珈琲好き。

Copyright © coffee roaster-k All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

PAGE TOP