2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 kishiko 日々のつぶやき 放置されてた鉢たち 3年ほど放置されてた実家の花の鉢。11月から順番に植え替えしていってます。 バラは本当に強くて、水だけあげてただけやのに、花数は減りますが毎年咲いてくれてます。 大きいバラの鉢から剪定して新しいフカフカの土に入れ替え。バ […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 kishiko 日々のつぶやき 苦手克服なるか? パソコン・携帯、facebook・instagram・twitter・・・ウェブ関係がすごく、ものすごく苦手です。 ホームページ制作も、「いちばんやさしいWordpressの教本」どおりにやってもできず、1日講座を受けに […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 kishiko 日々のつぶやき 緑のある暮らし 今日は大好きな園芸店「Fain Day」さんにいってきました。 ドライフラワーが大好きで、このお店は入った瞬間「わー・・・・」て、夢の世界に入ったようなふわっとした空気に包まれます。壁・天井、ドライフラワー満開。以前はブ […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 kishiko 日々のつぶやき 足をふみ入れてみた 9月から家の近くの農園で働き始めました。 もう1人の60代のスタッフさんに教えてもらいながらの作業で、基本2人1組で行動します。 なので当分は先輩スタッフさんに合わせての出勤になるので、週3~4出勤。わたしには丁度いいペ […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 kishiko 日々のつぶやき 鈴木敏夫とジブリ展 5月の終わりに「鈴木敏夫とジブリ展」に行ってきました。 平日のみ、中で一部写真撮影OKなので楽しみにしてました。 結果から言うと、鈴木敏夫の歩んできた道・・・みたいなのがメインでした。子供の頃の部屋を再現したセットや、物 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 kishiko 日々のつぶやき stayhomeを楽しむ 最近家で過ごすことが多くなってきました。 コロナ、ってこともありますが、「家で過ごしたい年齢になった」が一番の原因。コーヒーの注文があれば、土日はがっつり豆と向き合ってます。 今年に入ってからは、相方さんの「ピザを作って […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 kishiko 日々のつぶやき 今年も庭に春がきた 今年の春も庭が賑やかです。 梅・ボケ・水仙…クリスマスローズは3種類咲いてます。サザンカは終わりかけで、チューリップはニョキっと緑の葉が出てきました。枯れた色の枝からは紫陽花の爽やかな緑色が芽吹いてます。 休日、朝の暖か […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 kishiko 日々のつぶやき 春の葛城山2022 先日の寒の戻りを皮切りに、だんだん春の陽気になってきました。 奈良では「お水取りが終わるまでは寒いなー」とよく言います。お水取りのクライマックスは3月14日。奈良の本格的な春はホワイトデイが過ぎてから、ですね。 何ヶ月ぶ […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 kishiko 日々のつぶやき 中之島美術館 先日、中之島美術館に行きました。 オープンして間なしだったので『混んでるだろーなー。でもチケットが予約制やから密にはならんか…』と思ってました。 13時から14時のチケットを取ってたので13時に行くと、並ばずスッと入れま […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 kishiko 日々のつぶやき 次から次に お正月が終わると、スーパーやコンビニには『恵方巻き』のチラシ。恵方巻きと共に『バレンタイン』も。 次から次へと目まぐるしい。 我が家はのんびりと休日に恵方巻きを作りました。具はシンプルに卵・かんぴょう・人参・椎茸・三つ葉 […]