2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 kishiko 日々のつぶやき東京 今週末、半年ぶりの東京へ。 木曜の深夜バスで早朝新宿着。着くと24時間営業のカフェ『珈琲貴族エジンバラ』でモーニング。ここはサイフォンで淹れてくれて高級感があり、スタッフも丁寧でキビキビしてて、とても気に入ってます。 モ […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 kishiko 日々のつぶやき冬のほうが・・・ もうすぐ2月、だというのになんか暖かい日が続いてます。 わたしの庭は冬のほうが色鮮やかです。おばあちゃんが植えた水仙やその前の人が植えた椿やボケなど、続々と咲かせてます。一昨年植えたクリスマスローズ、今年は蕾が去年より多 […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 kishiko 日々のつぶやき2020年、明けました。 明けましておめでとうございます! 10月頃から 「え、あと2ヶ月で大晦日・・・怖。」 「もうすぐクリスマス・・・怖。」 と、自分の中でなんか知らんカウントダウンと焦り、不安を感じてきましたが、明けてみればなんてことなく平 […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 kishiko 日々のつぶやき胡蝶蘭 立派な胡蝶蘭、いただきました。 玄関の正面にかざってます。立派過ぎて完全家が負けてる( ̄▽ ̄;) 白くて綺麗。クリスマス、お正月とピッタリです。せっかくなので、難しいらしいけど来年も咲かせてみたい! 花を枯らす人なので、 […]
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 kishiko coffeeのこと風邪に気をつけよう 昨日、オーガニックベーカリーゆめやさんにコーヒーのドリップバッグ納品してきました。今回はインドネシアとグァテマラです。 インドネシアは心地よい苦味と、のちに旨味と甘味が口の中に広がるコーヒーです。グァテマラはまろやかな花 […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko 自然にふれるリフレッシュ 先週の日曜は久しぶりの二上山。 朝は体が重く躊躇したけど、最近体がだるくて肩こりもひどいので決行。暗いうちに出発。 最初は寒くてフリースにレインコートで登ってたけど、30分も経たないうちに発汗。半袖でもいけそうな勢いでし […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 kishiko パンを食すちびまるくん 先日職場の人から新品で未開封のパン捏ね器をいただきました。その名も「ちびまるくん」。 粉300~700gまではいり、1次発酵までしてくれます。パン以外にも餅と、ケーキは材料を混ぜることができます。 休みの日に早速使ってみ […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 kishiko パンを食す柿で自家製酵母 先日、姉から庭にできた柿をもらいました。 2個ほどジュクジュクになってたので、水に砂糖と柿を皮ごといれて発酵させ柿酵母エキスにし、挽いた全粒粉を継ぎたして柿酵母を作りました。 酵母が元気なうちにパン作り。1回目はキタノカ […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 kishiko 日々のつぶやき漆のお弁当箱 1年ほど前からとりかかってたお弁当箱、ついに完成いたしました。 元は秋田伝統の曲げわっぱのお弁当箱。時間がたっても中のお米がべちょべちょにならず、木のいいかおりがしてました。 漆を塗ってしまうと水を通さないのでこの弁当箱 […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 kishiko 日々のつぶやき季節の野菜たち 猛暑もマシになり、朝晩は過ごしやすくなりました。もう9月・・・恐ろしいくらいはやく感じる。 7月に正月用の金時にんじんの種を撒いた時点で恐ろしい。そういえばパン屋で働いてたときも、7月にクリスマスのパネトーネで使う酵母の […]