2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 kishiko 日々のつぶやき漆継ぎ3点 先日、欠けたり見事にバラバラに割れた器が3点同時に仕上がりました。 ▲実家で茶碗蒸し用に使われてる器。茶色の色漆で仕上げました。渋くてなかなかいい感じです。 ▲わたしのスープ用の器。地面に落下して粉々に。パーツがないとこ […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko 自然にふれる南アルプス! 7/28~29 南アルプス「北岳」登山。台風の影響で天候に不安がありましたが、今回は2日間幸運続きで最高の登山ができました。 登山口でパンフをゲットし、弟とともにいざ北岳へ! 高山植物が出迎えてくれ、大自然の中をゆっくり […]
2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko 自然にふれる長距離登山 昨日は北岳に向けて、久しぶりの長距離登山を結構。といっても、いつもの近場の二上山~葛城山。 霧で山の中はひんやりしてて気持ちよかったです。登りはじめの1時間で昨夜のBeerがすべてでました。休憩なしで二上山登れたのでなか […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 kishiko 日々のつぶやき初☆ポテト ジャガイモ、まだ収穫ではないけど試しに1つ掘ってみました。 1つの種芋でこんなに出来ました。めっちゃテンション上がる。 今取れば新じゃが。剥くと白く、切るとサクサクして、いかにも採れたてな感じです。 種芋8個くらい植えた […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 kishiko 日々のつぶやきピンク 紫陽花も綺麗に咲いてくれてます。 紫からピンクにかわりました。アルカリが強いのかな。 葉も綺麗なグリーンで梅雨にとても鮮やかです。 ある日の雨上がり、帰宅中、束の間の晴れ間に綺麗な虹が出てました。 風が強く、この日は歩き […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 kishiko 日々のつぶやきムサカ 我が家の夏の味、『ムサカ』。 他にも色々あるけど、ナスとトマトがでてきたら必ず作ります。後から知ったけど、ギリシャ料理らしいです。 ナスに小麦粉ふって油で先に焼いたり、玉ねぎと牛肉を炒めておいたり、ホワイトソースを作った […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko 日々のつぶやき紫陽花 庭の紫陽花が咲いてきました。 去年の夏、道の駅で購入したもの。特徴が書いてなかったので、どんな紫陽花が咲くのかわからなかったけど、私の好きな色に染まってくれました。しかも好きな額紫陽花。 縁側の前に植えたので、通るたびに […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 kishiko 日々のつぶやきそわそわ 今、スーパーに行くとそわそわします。 果物は端境期ですが、新生姜、梅、山椒がずらっと並んでます。梅は梅酒やシロップにしても、漬けたことに満足してあまり飲まないので買わないようにしてます。 ので、山椒は箱買いして茹でて冷凍 […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 kishiko パンを食す9連休最後の日 今日は9連休最後の日、朝からだらだらを満喫してましたが、ふと「ゆめやさんに行こう」と思い立つ。 自画自賛の珈琲豆をドリップパックし、仕事仲間にいただいたコストコの不思議なパンを用意してバタバタしながら大阪に出発。 ▲20 […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 kishiko 日々のつぶやき採れたても発酵も 新玉ねぎをすべて収穫して干してます。少し小ぶりでしたでしたがみずみずしくておいしいです。 かつお節と黄身としょうゆ、最強タッグ。 先日ぬかを買ってきて毎朝晩キュウリ・ナスを漬けて食べて漬けて食べて・・・。朝のぬか漬け、 […]