コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

coffee roaster-k

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

日々のつぶやき

  1. HOME
  2. 日々のつぶやき
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 kishiko 日々のつぶやき

にぎやか

寒くても庭は静かににぎやかです。  クリスマスローズもだんだん茎が伸びてきて、今朝は3輪目咲いてました。見るのが楽しみ。 ビオラは寒そうに、水仙と山茶花は元気よく、梅とボケはさりげなく咲いてます。 去年小さいポットに文旦 […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 kishiko パンを食す

篩(ふる)い

先週は全粒粉の食パンとフルーツパンを作ったので、今日はやわらかいパンを作ろうと、挽いた粉を篩いました。  100%ゆきちからで作ります。 1キロ挽いて、篩いにかけた粉は400グラムしかとれませんでした。なかなか時間かかり […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko 日々のつぶやき

白化粧

2月1日の朝、通勤路でパシャリ。  二上山、葛城山、金剛山がふんわり白い。 抜けるような青空にきれいに化粧した山並みがきれいで、寒いし急いでたけど撮りました。 吉野方面はよく雪がかぶってますが、二上山まできれいに白いのは […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 kishiko 日々のつぶやき

恵方巻2019

先週の日曜は節分でした。日曜だし恵方巻作ろう!と、お酢好きのわたしは勢い込んでました。 が、実際当日になるとまったくその気にならず、夕方寝てしまう始末・・・・・。始めたのは18時過ぎてから。 巻き寿司はなかなか時間のかか […]

2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 kishiko 日々のつぶやき

In カスタード

本当はパンを焼きたかったのですが、りんごもバターも買ってたので再びアップルパイ🍎を焼きました。 今回はカスタードをひいて、りんごにはカルバドス(りんごの洋酒)で香りづけ。 今朝からリッチなモーニングでした。

2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 kishiko 日々のつぶやき

錫

粉々に砕けたカップ、蘇りました。 義理の妹が母にプレゼントしたカップです。2つ同時に落としてしまい、ひとつは欠け、ひとつは粉々に。 欠けたやつはすぐ出来たのですが、粉々はさすがに時間かかりました。 最初は深緑の色漆で完成 […]

2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 kishiko 日々のつぶやき

リメイク

ずっと仏壇の座布団がほつれてて、中綿が『こんにちわ』してました。 見て見ぬふりが続き、さすがに『どーも!』みたいになったので直しました。 スッキリした。 この前の漆教室では、漆を2回塗ったお弁当の表面を、砥石、紙やすり、 […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 kishiko 日々のつぶやき

I love apple pie

今日は大好きなアップルパイを焼きました。 シンプルにパイ生地とりんごのみ。りんご煮が好きなのでたっぷり入れました。 生地とりんごは昨日作っておいて冷蔵庫に入れて、今日は伸ばして型にいれて焼くだけ。  小さいのが2台できま […]

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 kishiko 日々のつぶやき

我が家の正月

今回の「ゆく年くる年」は奈良の興福寺でした。奈良人としてはうれしいですが、個人的には知恩院の鐘が好きです。鐘が好きというか、鐘の鳴らし方が好きです。 2019年1月1日7:20am 初日の出を拝みに近所の高台へ  雲ひと […]

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 kishiko 日々のつぶやき

今年最後の…

今年最後の漆教室。   姉からのもらったもの。取っ手がとれてしまったのを色漆と呂色で仕上げました。 わたしは底が丸くなってるカップを、ほぼ確実に落としてしまいます。このカップも4回目で取っ手がとれ、取れたまま長年使ってま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

新しいスタート

2025年10月1日

モネの庭 高知

2025年8月20日

ブレンド作り~焙煎・試飲~

2025年8月14日

試作ブレンド作り~カウンセリングシート~

2025年8月6日

自宅サロン『癒し処 阿美』

2025年8月3日

モカ

2025年8月1日

田舎のおしゃれなカフェ

2025年7月31日

女性創業セミナー

2025年7月30日

あなたに合ったあなただけのブレンドコーヒー

2025年4月30日

第二回なかもずスローダウン

2024年5月6日

カテゴリー

  • coffeeのこと
    • イベント
    • コーヒー豆
  • お出かけ
  • 日々のつぶやき
    • cafeに行く
    • パンを食す
    • 自然にふれる
    • 芸術にひたる

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

プロフィール

奈良県在住。
2018年春、自宅に小型ロースターを購入。
おいしい珈琲豆を目指して奮闘中。
猫好き、山好き、珈琲好き。

Copyright © coffee roaster-k All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…