2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko コーヒー豆モカ 「モカ」とは・・・ アラビア半島南端部にあるイエメン共和国の港の名前、モカ港。 この小さな港町からモカコーヒーは世界に広がりました。 コーヒーの発祥の地はエチオピアですが、コーヒー豆を広めたのはアラビア商人といわれてます […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko コーヒー豆デカフェの豆 今回はホンジュラスの豆2種を焙煎しました。 1つは日本初となる有機コーヒーを使用した液体二酸化炭素デカフェの豆。もう1つはハニー製法の豆。 液体二酸化炭素の抽出・・・水蒸気で水分を含ませ約2倍に膨張させたコーヒー生豆を、 […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko コーヒー豆ハニー製法陰干し エチオピア シダモG-1ハニー陰干し・タデ農園無農薬(ニュークロップ)の生豆を購入してみました。 今まではウォッシュドしか飲んだことがなかったので、お高めでしたが、ハニー製法でしかも陰干し、飲んでみたい! ナチュラルなの […]
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko コーヒー豆元旦から豆を煎る あけましておめでとうございます。2019年、とうとう明けてしまいました。 仕事初めは身体がとてもしんどくて、3連休後の今も毎日休みたい感じです・・・・・。 なので、写真だけとってなかなか投稿できずにいました。 さて、お節 […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko コーヒー豆水分量の多い豆 今回はタンザニアと、エチオピアのニュークロップ2種を焙煎。 どれも水分量の多い豆。濃い緑色をしている。 *ニュークロップは当年度収穫した豆。前年度はパーストクロップ。それ以前はオールドクロップ。収穫したばかりの豆は含水 […]