コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

coffee roaster-k

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 kishiko 日々のつぶやき

そうだ、京都にいこう。

5月の終わり、京都に行きました。ちょうど梅雨の晴れ間で天気が良くて暑かったです。 緊急事態宣言中なので、朝早く行って早く帰ってこよう、ということで京都駅に着いたのは8時半。そこから電車で数分の伏見稲荷に到着。5年前くらい […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko 日々のつぶやき

そうだ、奈良に行こう。

5月のGW、久しぶりに奈良市へ行きました。奈良に住んでてもなかなか行かないもんで、何年振り?みたいな感じです。大阪や京都で緊急事態がでてるので、奈良は混んでるかな?と心配でしたが、雨で天候が悪かったせいか(元々なのか)ガ […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 kishiko coffee

Blend coffee.2021夏

『クロスフィットなかもず』さんのブレンド珈琲、完成いたしました! 正月に「作ろう」と決めてから6ヶ月。途中手付かずの状態もありましたが、1周年記念の6月までに間に合ってよかったよかった。 特に自分の中で決めてたことなんで […]

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 kishiko 日々のつぶやき

初夏の手作り

春以来の久しぶりの投稿です。 ここ2ヶ月ほど体がだるく、何もする気がおきなくて完全にダウン気味でした。5月終わりになってだんだんとだるさがぬけていき、何かしらやる気がでてきてホッとしてます。40代の洗礼を受けた気がします […]

最近の投稿

あなたに合ったあなただけのブレンドコーヒー

2025年4月30日

カラダとココロが追いつかないGW

2024年5月6日

第二回なかもずスローダウン

2024年5月6日

春のお花たち

2024年4月3日

思い出の山梨

2024年2月21日

2024 明けました

2024年1月4日

第一回ナカモズスローダウン

2023年10月25日

おでかけ

2023年9月18日

手作りしたモノ

2023年8月15日

夏、真っ盛り。

2023年8月12日

カテゴリー

  • coffee
  • イベント
  • パン
  • 山
  • 日々のつぶやき
  • 花

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

プロフィール

奈良県在住。
2018年春、自宅に小型ロースターを購入。
おいしい珈琲豆を目指して奮闘中。
猫好き、山好き、珈琲好き。

Copyright © coffee roaster-k All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…