コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

coffee roaster-k

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

日々のつぶやき

  1. HOME
  2. 日々のつぶやき
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 kishiko 日々のつぶやき

my 紙袋

最近 紙袋を作るのにはまってます。 かわいい包み紙をとっておいたり買ってきたりして、マチや大きさを変えて作ってます。時間はかかりますが意外と簡単。  作りおきしとくと便利です。まじかわいい。

2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kishiko 自然にふれる

春の登山

4/14 と 本日5/4 二上山に登りました。 春の二上山はうぐいすの声、桜やあしびやツツジがとてもきれいです。春は蜂が多いですが、早朝に行けば人も少なく、涼しくて虫も比較的すくないので、とても気持ちが良いです。いつも始 […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kishiko 日々のつぶやき

憧れの芝

GW中に芝をはる計画。GW前半は雨が降りそうだったので断念。 5/2、朝いちホームセンターで芝用土を2袋購入。帰宅後雑草との戦い。ずっと家でダラダラしてたのがいけなかったのか、腰いわしそうでした。 球根系雑草の多さと、石 […]

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 kishiko 日々のつぶやき

さくら

よいお天気日和で桜が満開。 空の抜けるような青に桜のピンク、菜の花の黄色。自然にワクワクします。 山に登りたい気分になったけど、週末は家に閉じこもってました。もったいないことをした。 通勤路。昨夜の雨で結構散ってました。 […]

2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 kishiko 日々のつぶやき

自家製キムチ

暖かくなって白菜が董立ちしそうだったので収穫。もともとキムチを作りたくて育て始めたので、久々にキムチ作り。 クスリをまいてないのでナメクジが大量にくっついてる。洗うのに結構時間かかりました。 結構大量生産。即席キムチなの […]

2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kishiko 日々のつぶやき

つぎつぎ

ほかのクリスマスローズもつぎつぎ咲き始めてます。たたずまいがすごく綺麗。 最初に咲いたやつは、今は4つ目の花が咲こうとしてます。 真冬に咲くイメージがあったけど、春先に咲く花だと初めて気付く。

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 kishiko 日々のつぶやき

春の訪れ

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 kishiko パンを食す

白パン

先々週、白パンが食べたくなったので作りました。キタノカオリ100%。  真っ白でふかふかに焼きあがった。   先週、仕事仲間の要望でクルミパンを焼きました。自分用にはオレンジピールも入れて。  作り慣れたのが一 […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 kishiko 日々のつぶやき

手編み帽子

  去年の10月ごろから調子が悪かった母が、今年に入って少しずつ色々出来るようになって、今では本調子ではないけど、趣味の手芸ができるほど元気になりました。 いつ編んだん?て言うくらい短期間で私の帽子も編んでくれ […]

2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 kishiko 日々のつぶやき

白菜

そろそろいいかも、と思って白菜1つ収穫してみました。 ネットしててもナメクジ被害がすごくて心配でしたが、割ってみるとつまっててきれいにできてました。 去年、一昨年、上手くいかなくて、しかも毛虫大発生で残念な結果でした。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

新しいスタート

2025年10月1日

モネの庭 高知

2025年8月20日

ブレンド作り~焙煎・試飲~

2025年8月14日

試作ブレンド作り~カウンセリングシート~

2025年8月6日

自宅サロン『癒し処 阿美』

2025年8月3日

モカ

2025年8月1日

田舎のおしゃれなカフェ

2025年7月31日

女性創業セミナー

2025年7月30日

あなたに合ったあなただけのブレンドコーヒー

2025年4月30日

第二回なかもずスローダウン

2024年5月6日

カテゴリー

  • coffeeのこと
    • イベント
    • コーヒー豆
  • お出かけ
  • 日々のつぶやき
    • cafeに行く
    • パンを食す
    • 自然にふれる
    • 芸術にひたる

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

プロフィール

奈良県在住。
2018年春、自宅に小型ロースターを購入。
おいしい珈琲豆を目指して奮闘中。
猫好き、山好き、珈琲好き。

Copyright © coffee roaster-k All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…