コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

coffee roaster-k

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 kishiko coffee

風邪に気をつけよう

昨日、オーガニックベーカリーゆめやさんにコーヒーのドリップバッグ納品してきました。今回はインドネシアとグァテマラです。 インドネシアは心地よい苦味と、のちに旨味と甘味が口の中に広がるコーヒーです。グァテマラはまろやかな花 […]

2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko 山

リフレッシュ

先週の日曜は久しぶりの二上山。 朝は体が重く躊躇したけど、最近体がだるくて肩こりもひどいので決行。暗いうちに出発。 最初は寒くてフリースにレインコートで登ってたけど、30分も経たないうちに発汗。半袖でもいけそうな勢いでし […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 kishiko coffee

すごく小さい豆

ブラジル/ナチュラル・イバイリのニュークロップ。 はじめて見る豆の小ささにびっくりしました。欠点豆は少ないものの、ハンドピックが大変。インドネシアも大変だけど、こんなに小さいと時間がかかります。 わたしは 大・中・小 と […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 kishiko パン

ちびまるくん

先日職場の人から新品で未開封のパン捏ね器をいただきました。その名も「ちびまるくん」。 粉300~700gまではいり、1次発酵までしてくれます。パン以外にも餅と、ケーキは材料を混ぜることができます。 休みの日に早速使ってみ […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 kishiko パン

柿で自家製酵母

先日、姉から庭にできた柿をもらいました。 2個ほどジュクジュクになってたので、水に砂糖と柿を皮ごといれて発酵させ柿酵母エキスにし、挽いた全粒粉を継ぎたして柿酵母を作りました。 酵母が元気なうちにパン作り。1回目はキタノカ […]

最近の投稿

あなたに合ったあなただけのブレンドコーヒー

2025年4月30日

カラダとココロが追いつかないGW

2024年5月6日

第二回なかもずスローダウン

2024年5月6日

春のお花たち

2024年4月3日

思い出の山梨

2024年2月21日

2024 明けました

2024年1月4日

第一回ナカモズスローダウン

2023年10月25日

おでかけ

2023年9月18日

手作りしたモノ

2023年8月15日

夏、真っ盛り。

2023年8月12日

カテゴリー

  • coffee
  • イベント
  • パン
  • 山
  • 日々のつぶやき
  • 花

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

プロフィール

奈良県在住。
2018年春、自宅に小型ロースターを購入。
おいしい珈琲豆を目指して奮闘中。
猫好き、山好き、珈琲好き。

Copyright © coffee roaster-k All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • ホーム
  • コンタクト
  • この豆はどんな豆?

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…