2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 kishiko coffee煎り止めの難しさ・・・ 珈琲豆の注文が入ったので4種焙煎しました。 ブラジル ハイ(左)/ フルシティ(右) ブラジル/ハニーショコラ ナチュラル ベストポイント:ハイローストとフレンチ 初めてハイローストに挑戦。 ハイローストは1ハゼが終わ […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 kishiko 日々のつぶやき名前のルーツ 日曜日 京都の清明神社へ行きました。 陰陽師 安部清明公が祀られている神社。 私の名前はここでいただきました。 なので、前々から来てみたいな、と思ってました。 朝10時、すでに列。清明桔梗の印☆が目にはいります。 入り […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 kishiko coffeeまだまだ?アイスコーヒーpart2 昨日よりもう少しパンチのあるアイスコーヒーにしたいので、今日はフルシティで。 ゴンゴとルワンダ。 ゴンゴは中途半端に余ったピーベリーと小サイズを、ルワンダは中と大サイズを混ぜて煎ります。 ゴンゴ(200g) 1ハゼ12: […]
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 kishiko coffeeまだまだ?アイスコーヒー 9月も終わり、もうホットかな、と思いきや30度越えの真夏日。 ということで、アイス用の豆煎ります。 ベトナムとルワンダ。 ベトナムは欠点豆だけを取って、大きさは揃えてません。 ルワンダは事前にハンドピックし、大・中・ […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko 日々のつぶやき台風 台風24号接近中。昨日から台風準備。 畑はナイロンでおおったり紐で固定したり、細かいものは納戸へ。 家は古いので木の雨戸が完全に閉まらず、油を拭きつけつつ無理やり足で蹴飛ばしたら何とか閉まった。 思い返せば、奈良の台風は […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 kishiko coffeeカフェイン半分の豆 ◇ブラジル / ロリーナ・ブルボン・ラウリーナ〈ナチュラル〉 小粒で細長く両端がとがった形状のお豆です。 品種自体がカフェイン半分程度らしいです。 少し値段ははりましたが、その分欠点豆は少ないです。 煎るとものすごいハゼ […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 kishiko 日々のつぶやき山を歩く 久しぶりに山を歩いた。 早朝、誰もいない。静か。 肌寒い霧の中、木々のなかをゆっくり歩く。 山に行くといつも繰り返し出てくる言葉 「ゆっくりいく者は遠くまで行ける。遠くまでいく者は・・・」 なんやったっけ・・・たぶん「長 […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 kishiko 日々のつぶやき昔の人 昔の人はおしゃれだと思う。 知り合いのおばあさんにいただきました。 ミニお針箱&ミニ鏡台。 漆塗りだそうです。 今のデザインもいいけど、昔のモノは本当にかっこいい。
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko 日々のつぶやき先人たち 「奈良は大きな災害がない。」 他県で災害が起きると必ずでる話題。 先日、仕事場でもその話題になり、 「だから先人たちは奈良に都をつくらはったんや。感謝やな。」 と、ある方が言いました。 あ、なるほど。昔の人は賢いな。 で […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 kishiko 日々のつぶやき栗 奈良に住んでいると、知り合いからお野菜をいただく。 今日は、昨日採ってきたらしい栗をいただいた。 丸々ふとっていておいしそうだ。 栗ご飯。 春はたけのこ、秋は栗・・・・もう秋か。 そういえば、夜、蝉からリンリン♪に変わっ […]